中部圏広域で
広げる、つなげる、
SDGsの輪
中部圏SDGs広域プラットフォームは、中部圏広域でのSDGsの機運醸成を図るべく
5都市、9つのエリアとのパートナーシップのもと、SDGsに関するイベント・フォーラムを開催。
- 開催期間
イベント開催者
- 三重県
- 愛知県安城市
- 愛知県豊橋市
- 岐阜県美濃加茂市
- 株式会社三菱UFJファイナンシャル・グループ / 株式会社三菱UFJ銀行
- 株式会社あいちフィナンシャルグループ(株式会社愛知銀行・株式会社中京銀行)
- 株式会社名古屋銀行
- 株式会社十六フィナンシャルグループ&東京海上日動火災保険株式会社
- 凸版印刷株式会社
共催:愛知県・岐阜県・三重県・名古屋市
イベント開催内容
-
三重県
三重県SDGs推進イベント(仮称)
- 開催期間:2023年1月頃(予定)
- 開催場所:津市内
三重県内でのSDGsの取組がさらに広がり、さらに深まるよう、県内企業向けにSDGs推進のためのセミナーを開催するとともに、県内施設でパネル展示をおこないます。 基調講演 事例発表 ・先進企業からのプレゼン、発表 ・コーディネーターとのディスカッション
詳しくはこちら 12月上旬頃にイベントの開催内容を上記ホームページに掲載いたします。
-
愛知県安城市
あんじょうSDGsカーニバル
- 開催期間:2022年12月1日(木)~2023年1月31日(月)
- 開催場所:安城市内
SDGsパネル展inアンディ 市内ショッピングセンターでSDGsに関するパネル展を開催します。 つかう.meet異業種交流会 三河安城駅周辺のまちづくりに参加する団体と「あんじょうSDGs共創パートナー」を交えた交流会を開催します。 安城市版SDGs未来会議 「SDGs de 地方創生カードゲーム」の実施SDGsの取組み紹介等のグループでのワークショップを開催します。 カーボンニュートラルセミナー 地域企業向けにカーボンニュートラルに関するセミナーを開催します。
詳しくはこちら
-
愛知県豊橋市
SDGs WEEK @TOYOHASHI
- 開催期間:2022年11月5日(土)~2022年11月13日(日)
- 開催場所:豊橋市内
SDGsフェス@TOYOHASHIを含む9日間に豊橋市内で開催されるイベントをコラボイベントと位置付け、市全体で一体感をもってSDGsに取り組みます!
SDGsフェス@TOYOHASHIとは? 11/12(土)、11/13(日)に実施するSDGs WEEK@TOYOHASHIの中の主要イベント。SDGsを学び、体験し、その行動を未来へ繋げるため、パートナー・大学等様々な枠組みの関係者と協力し実施します。詳しくはこちら
-
岐阜県美濃加茂市
SDGsパネル展in美濃加茂
- 開催期間:2022年12月8日(木)~12月22日(木)
- 開催場所:美濃加茂市立中央図書館
- 開催期間:2023年1月7日(土)~1月24日(火)
- 開催場所:美濃加茂市立東図書館
12月8日~22日、1月7日~24日開催・SDGsパネル展 市内にある2つの図書館において、美濃加茂市のSDGsの取り組みやSDGsに力を入れている市内事業者の取り組みをパネル展示にてご紹介します。
- 開催期間:2023年1月8日(日)
- 開催場所:かも~る(美濃加茂市文化会館)
1月8日開催・SDGsパネル展 かも~る(美濃加茂市文化会館)にて開催される成人式において、同様のパネル展を開催することで、市内の若者にSDGsの取り組みについて紹介するだけでなく、市内の企業に興味関心を持ってもらうきっかけ作りを行います。
詳しくはこちら
-
株式会社三菱UFJファイナンシャル・グループ/
株式会社三菱UFJ銀行名古屋港水族館での「環境ノート」の配布
- 開催期間:2022年11月23日(水)~
- 開催場所:名古屋港水族館
「環境ノート」の制作・配布 名古屋港水族館において、従来配布していた小学生以下を対象とした冊子とは別に、小中高生以上向けの海洋環境をテーマとする「環境ノート」を10,000部製作しました。
イベント開催日以降、名古屋港水族館の来場者(団体客)へのプレゼントとして配布します。 -
株式会社あいち
フィナンシャルグループ(株式会社愛知銀行・株式会社中京銀行)あいちフィナンシャルグループ
(愛知銀行&中京銀行)SDGsフェスティバル- 開催期間:2022年11月1日(火)~2023年2月28日(火)
- 開催場所:株式会社愛知銀行本店・株式会社中京銀行本店
SDGsコーナーの設置 SDGs17のゴール等を描いたモニュメント・取り組みパネル等を以下の各本店に展示し、来店されるお客様への取り組みの進展につなげます。
<設置場所>
愛知銀行本店:名古屋市中区栄3-14-12
中京銀行本店:名古屋市中区栄3-33-13 -
株式会社名古屋銀行
SDGsフェスティバル@名古屋銀行
- 開催期間:2022年11月10日(木)~2023年1月31日(火)
- 開催場所:株式会社名古屋銀行 本店
SDGsへの取組み紹介コーナー設置 SDGs達成に向けた当行とお客さまの取組みを紹介するパネルの展示を行います。
<設置場所>本店1F ATM コーナーSDGsにつながるセミナーの開催 「飲食業向けDXセミナー(仮)」(11月下旬)
「女性起業家向けセミナー(仮)」(12月上旬)詳しくはこちら
-
株式会社十六フィナンシャルグループ
東京海上日動火災保険株式会社第3回・SDGsフェスティバルin名古屋丸の内
- 開催期間:2022年11月10日(木)~2023年1月31日(火)
- 開催場所:名古屋東京海上日動ビルディング・十六銀行名古屋ビル
「SDGsテラス」の開設 SDGsに取り組んでいる企業の皆様の活動をパネル展示にてご紹介します。 「SDGsまつり」の開催 SDGsに取り組んでいる企業・自治体・大学等の皆様の活動を、展示ブース等でご紹介します。 「SDGsセミナー等」の開催 SDGsをについて様々な視点から捉え、考えを深める「SDGsセミナー等」を開催します。
詳しくはこちら 11月7日(月)から閲覧できるようになりますので、宜しくお願いします。
-
凸版印刷株式会社
SDGsフェスティバルTOPPAN PLAZA21
- 開催期間:2023年1月16日(月)~2023年1月31日(火)
- 開催場所:大永ビル5F TOPPAN PLAZA21
PLAZA21 SXゾーン見学会 サスティナブルな環境配慮型パッケージをはじめ、SDGsの活動をご紹介します。 PLAZA21 DXゾーン見学会 企業資産のデジタルアーカイブ化、VR作品上映会を実施します。 SDGsスペシャルセミナー 現状把握、社内教育による普及啓発、ステークホルダーコミュニケーションなどSDGs推進を加速するプログラムのご提供します。
詳しくはこちら